名古屋駅バスターミナル

概要

名古屋駅バスターミナルは地下鉄東山線名古屋駅の北側、JPタワー名古屋(以下、キッテ名古屋)の西側でJRゲートタワー(以下、ゲートタワー)北側の地上1階部分にあります。縦長の長方形の形をしており、南北およそ130メートル、東西およそ90メートルです。バスレーンが内側にあり外側を通路が囲んでおり、通路はゲートタワー、キッテ名古屋、JRセントラルタワー、JR名古屋駅と直結しています。
ここでは、バスターミナル内の通路で南側の通路を南側レーン、西側の通路を西側レーン、北側の通路を北側レーン、東側の通路を東側レーンとして説明していきます。南側レーンは東西およそ90メートル、西側レーンは南北およそ130メートル、北側レーンは東西およそ40メートル、東側レーンは南北およそ90メートルです。南側レーンと西側レーン、西側レーンと北側レーン、北側レーンと東側レーンはつながっていますが、東側レーンと南側レーンの間にはバスレーンがあるため離れています。バスは東側レーンと南側レーンの間のバスレーンを通行し、南東端で車道と出入りしています。
のりばは12か所、降車所は6か所あり、東側レーンに南から1番から5番のりば、北側レーンに6番のりば、西側レーンに北から7番から12番のりばがあります。南側レーンは全体が降車所になっています。ここでは説明のため西側から1番から6番降車所としています。
通路中央には点字ブロックがあり、各バスのりば、降車所に誘導しています。
出入り口は南側レーンの西端にJRセントラルタワー・JR名古屋駅と直結する出入り口があり、南側レーン中央と東よりにゲートタワーと直結する出入り口が2か所、南側レーン東端に中央郵便局交差点南西角の歩道につながる出入り口があります。東側レーンの北よりと中央と南よりにキッテ名古屋と直結する出入り口が3か所ありますが、北より出入り口と中央出入り口には誘導ブロックがありません。東側レーン南端にゲートタワー2階と連絡するエスカレーターがあります。触知案内板は3番のりばの東側、10番のりばの西側、南側レーン中央出入り口付近にあります。
トイレは南側レーンの西よりにあり、トイレ案内板と誘導ブロックがあります。
南側レーンの西端と、西側レーンの南よりに店舗があります。

特記事項

  • ・バスレーンとバスターミナル内の通路の間にはガラス張りの壁があり、のりばには自動ドアが設置されています。
  • ・自動ドアの左側の壁に行き先が墨字と点字で記されています。
  • ・自動ドアはのりばにバスが停車している場合、人を感知すると開閉します。
  • ・バス到着のアナウンスは、到着したのりばのスピーカーから放送されます。
  • ・バスターミナル南側レーンの降車所は自動ドアがありません。

地下鉄からバスターミナルへの乗換え

名古屋駅バスターミナルの出入り口のうち、バスターミナル7番のりばから12番のりばを利用する場合は南側レーン中央出入り口、南側レーン東より出入り口のご利用が便利です。1番のりばから6番のりばを利用される場合は東側レーン南より出入り口が便利です。
地下鉄からバスターミナル南側レーン中央出入り口までは9番出入り口、ゲートタワー地下1階南側エレベーター出入り口のご利用が便利です。地下鉄からバスターミナル東側レーン南より出入り口まではキッテ名古屋連絡出入り口、10番出入り口のご利用が便利です。

地下鉄改札口から出入り口まで

東山線北改札口、中改札北口から9番出入り口へ

東山線北改札口を西向きに出て、誘導ブロックにそって直進すると4メートルでT字の分岐。この分岐を左折し南へ2.5メートルで右、音声触知案内板への分岐。この分岐を直進し南へ4メートルで左、券売機への分岐。この分岐を直進し南へ20メートルで十字の分岐A。
東山線中改札北口を北向きに出て、誘導ブロックにそって直進すると9メートルで十字の分岐A。A分岐を北改札口からは右折、中改札北口からは左折し、西へ6メートルで十字の分岐。この分岐を直進し、西へ5メートルで9番出入り口西向き上り階段の南端です。

東山線北改札口、中改札北口からゲートタワー地下1階南側エレベーター出入り口、キッテ名古屋連絡出入り口、10番出入り口へ

ゲートタワー地下1階南側エレベーター出入り口へ

東山線北改札口を西向きに出て、誘導ブロックにそって直進すると4メートルでT字の分岐。この分岐を右折し北へ6メートルで左折し、西へ6メートルでT字の分岐B。
東山線中改札北口を北向きに出て、誘導ブロックにそって直進すると9メートルで十字の分岐A。A分岐を左折し西へ6メートルで十字の分岐。この分岐を右折し北へ4メートルで左、9番出入り口北端への分岐。この分岐を直進し北へ30メートルで右への分岐B。
B分岐を北改札口からは右折、中改札北口からは直進し、北へ2メートルで左への分岐C。C分岐を左折し西へ6メートルで左、地上への上り階段への分岐。この分岐を直進し西へ6メートルで左折し、南へ2.5メートルでゲートタワー地下1階南側エレベーター出入り口です。スルー式で南向きに乗り南向きに降りるエレベーターです。このエレベーターは地上1階と地上2階で降りられます。

バスターミナル南側レーン東より出入り口、キッテ名古屋連絡出入り口、10番出入り口へ

C分岐を直進し北へ50メートルで左、ゲートタワーの上り階段への分岐D。D分岐を左折し西へ6メートルで西向き上り階段。階段に向かって左、南側に下りエスカレーターがあり、さらに南側に上りエスカレーターがあります。階段を西向きに登りきって誘導ブロックにそって直進し西へ1.5メートルで右折し、北へ11メートルでバスターミナル南側レーン東より出入り口です。
D分岐を直進し北へ50メートルで右、10番出入り口方面への分岐E。E分岐を直進し北へ5メートルで左斜めに曲がり北西へ1.5メートルでキッテ名古屋連絡出入り口の自動ドアです。
E分岐を右折し、東へ10メートルで左への分岐。この分岐を左折し北へ12メートルで左への分岐。この分岐を西へ2.5メートルで右折、北へ3.5メートルで10番出入り口北向き上り階段です。

地下鉄出入り口からバスターミナル出入り口へ

9番出入り口からバスターミナル南側レーン中央出入り口へ

9番出入り口西向き階段の南端を上り、誘導ブロックにそって直進し西へ4メートルで右折し、北へ4メートルで十字の分岐。正面は名古屋駅交差点・ゲートタワー南側エレベーター出入り口方面、右側は9番出入り口西向き階段の北端です。この分岐を左折し西へ15メートルで左、タクシー乗り場・名古屋駅桜通口方面への分岐。この分岐を直進し西へ3.5メートルで右への分岐。この分岐を右折し北へ30メートルで右折し、東へ0.9メートルで左への分岐。この分岐を左折し北へ6メートルで右、ゲートタワーホテルの案内板への分岐。この分岐を直進し北へ9メートルで正面に自動ドア。自動ドアを通過し誘導ブロックにそって直進すると北へ45メートルで名古屋駅バスターミナル南側レーン中央出入り口の自動ドアです。

ゲートタワー地下1階南側エレベーター出入り口からバスターミナル南側レーン中央出入り口へ

ゲートタワー地下1階南側エレベーターを1階で南向きに降りて、誘導ブロックにそって0.5メートルで右折し3.5メートルで左、9番出入り口方面のT字の分岐。この分岐を右折し北へ4.5メートルでT字の分岐。この分岐を左折し西へ25メートルで右折し、北へ6メートルで右、ゲートタワーホテルの案内板への分岐。この分岐を直進し北へ9メートルで正面に自動ドア。自動ドアを通過し誘導ブロックにそって直進すると北へ45メートルで名古屋駅バスターミナル南側レーン中央出入り口の自動ドアです。

キッテ名古屋連絡出入り口からバスターミナル東側レーン南より出入り口へ

キッテ名古屋連絡出入り口の自動ドアを通過し1メートル直進したところで、点字ブロックを離れ、左斜め方向へ約9メートル進むとキッテ名古屋の1階への西向き上り階段があります。階段に向かって右、北側に西向きエスカレーターがあります。エスカレーターは向かって左側がキッテ名古屋1階への上りエスカレーターで、向かって右側が1階からの下りエスカレーターです。階段を西向きに上りきって右折し、北方向に13メートルほど進むと東西にのびる誘導ブロックがあります。この誘導ブロックにそって左折し、西へ10メートル直進すると右への分岐。この分岐を直進し西へ4メートルで正面に自動ドア。この自動ドアを西向きに通過し3メートルでバスターミナル東側レーン南より出入り口の自動ドアです。

10番出入り口からバスターミナル東側レーン南より出入り口へ

10番出入り口北向き階段を上りきって誘導ブロックにそって直進し、北へ1.8メートルで左折し、西へ2.5メートルでT字の分岐。この分岐を左折し南へ7メートルで右への分岐。正面は中央郵便局交差点方面です。この分岐を右折し、西へ13メートルでキッテ名古屋の出入り口の自動ドアです。自動ドアを西向きに通過し誘導ブロックにそって直進し西へ6メートルで自動ドアです。自動ドアを西向きに通過し誘導ブロックにそって直進し30メートルで右への分岐。この分岐を直進し西へ4メートルで自動ドア。この自動ドアを西向きに通過し3メートルでバスターミナル東側レーン南より出入り口の自動ドアです。

名古屋駅バスターミナル内

バスターミナル出入り口からのりばへ

南側レーン中央出入り口、南側レーン東より出入り口から1番から12番のりばへ

バスターミナル南側レーン中央出入り口の自動ドアを入り、誘導ブロックにそって直進し北へ3.5メートルでT字の分岐F。右は5番・6番降車所、南側レーン東より出入り口、南側レーン東端出入り口方面です。
バスターミナル南側レーン東より出入り口を入り、誘導ブロックにそって直進し北へ3メートルでT字の分岐。右側は6番降車所、南側レーン東端出入り口方面です。この分岐を左折し西へ9メートルで右、5番降車所への分岐。この分岐を直進し西へ13.5メートルで左への分岐F。
 F分岐を南側レーン中央出入り口からは左折、南側レーン東より出入り口からは直進し西へ1メートルで右、4番降車所への分岐。
この分岐を直進し西へ7メートルで左、触知案内板への分岐。
この分岐を直進し西へ9メートルで右、3番降車所への分岐。
この分岐を直進し西へ15メートルで十字の分岐。左はトイレ方面、右は2番降車所です。
この分岐を直進し西へ14メートルで右、1番降車所への分岐。
この分岐を直進し西へ11メートルでT字の分岐。左は南側レーン西端出入り口です。
この分岐を右折し北へ36メートルで右、12番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ19メートルで右、11番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ17メートルで右、10番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ1.6メートルで左、触知案内板への分岐。
この分岐を直進し北へ14メートルで右、9番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ16メートルで右、8番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ17メートルで右、7番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ9メートルで右折し東へ33メートルで右、6番のりばへの分岐。
この分岐を直進し東へ7メートルで右折し、南へ32メートルで右、5番のりばへの分岐。
この分岐を直進し南へ17メートルで右、4番のりばへの分岐。
この分岐を直進し南へ15メートルで右、3番のりばへの分岐。
この分岐を直進し南へ1.5メートルで左、触知案内板への分岐。
この分岐を直進し南へ14メートルで左、東側レーン南より出入り口への分岐G。
G分岐を直進し南へ1.5メートルで右、2番のりばへの分岐。
この分岐を直進し南へ14メートルで右折し西へ1メートルで1番のりばです。

東側レーン南より出入り口から1番から6番のりばへ

バスターミナル東側レーン南より出入り口の自動ドアを入り、誘導ブロックにそって直進し西へ8メートルでT字の分岐G。
G分岐を左折し南へ1.5メートルで右、2番のりばへの分岐。
この分岐を直進し南へ14メートルで右折し西へ1メートルで1番のりばです。
G分岐を右折し北へ14メートルで右、触知案内板への分岐。
この分岐を直進し北へ1.5メートルで左、3番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ15メートルで左、4番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ17メートルで左、5番のりばへの分岐。
この分岐を直進し北へ32メートルで左折し、西へ7メートルで左への分岐。
この分岐を左折し南へ2メートルで6番のりばです。

バス降車所から地下鉄出入り口へ

降車所は南側レーンに6か所あり、どの降車所に停車するかは降車所の空き状況によって変わります。降車時に運転手に確認する事をおすすめします。

バス降車所から南側レーン中央出入り口へ

1番から4番降車所でバスを降りる場合

1番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ4メートルでT字の分岐。この分岐を左折し東へ14メートルで十字の分岐。
2番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ3.5メートルでこの分岐に合流します。
1番降車所からは直進、2番降車所からは左折し、東へ15メートルで左への分岐。
3番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ3.5メートルでこの分岐に合流します。1、2番降車所からは直進、3番降車所からは左折し東へ9メートルで右、触知案内板への分岐。この分岐を直進し東へ8メートルで左への分岐。
4番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ3メートルでこの分岐に合流します。1、2、3番降車所からは直進、4番降車所からは左折し東へ1メートルで右への分岐。この分岐を右折し南へ3.5メートルで南側レーン中央出入り口の自動ドアです。

5番、6番降車所でバスを降りる場合

6番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ3メートルでT字の分岐。この分岐を右折し西へ4メートルで左、南側レーン東より出入り口への分岐。この分岐を直進し西へ9メートルで右への分岐。
5番降車所で南向きにバスを降りて、誘導ブロックにそって直進し南へ3メートルでこの分岐に合流します。5番降車所からは右折、6番降車所からは直進し西へ14メートルで左への分岐。この分岐を左折し南へ3.5メートルで南側レーン中央出入り口の自動ドアです。

南側レーン中央出入り口から地下鉄9番出入り口まで

南側レーン中央出入り口の自動ドアを出て、誘導ブロックにそって直進し南へ45メートルで正面に自動ドア。自動ドアを通過し誘導ブロックにそって直進し、南へ9メートルで左、ゲートタワーホテルの案内板への分岐。この分岐を直進し南へ6メートルでT字の分岐。左側はゲートタワー南側エレベーター出入り口方面です。この分岐を右折し、西へ0.9メートルで左折し、南へ30メートルでT字の分岐。この分岐を左折し東へ3.5メートルで右、名古屋駅桜通口方面への分岐。この分岐を直進し、東へ15メートルで十字の分岐。この分岐を直進し東へ4メートルで9番出入り口東向き下り階段の北端です。

トイレ

バスターミナル南側レーン中央出入り口の自動ドアを北向きに入り、誘導ブロックにそって直進し北へ3.5メートルでT字の分岐F。右は5番・6番降車所、南側レーン東より出入り口、南側レーン東端出入り口方面です。
この分岐を左折し西へ1メートルで右、4番降車所への分岐。
この分岐を西へ直進し7メートルで左、触知案内板への分岐。
この分岐を西へ直進し9メートルで右、3番降車所への分岐。
この分岐を西へ直進し15メートルで十字の分岐。左はトイレ方面、右は2番降車所です。
この分岐を左折し南へ1.2メートルで正面壁にトイレ案内板があります。案内板に向かって右側に女子トイレ、左側に男子トイレ、さらに左側に多機能トイレがあります。案内板に近づくと音声で案内されます。