はじめて市バスに乗る方へ

はじめて市バスをご利用になる方へ、市バスの乗り方をご案内いたします。

バス停留所

バス停留所で、お客さまがご乗車になるバスの系統・行先、停車するバス停、時刻表などをご確認ください。

バス停留所

バス停留所(他のタイプもあります)

時刻表

時刻表(乗車する時間を確認する)

バス路線系統番号・系統図

バス路線系統番号・系統図(停車するバス停を確認する)

行き先の表示

バスが来たら、バス前面の系統名と行き先(または入口横の系統名、行先、経由)で、お客さまの乗車されるバスをご確認いただき、ご乗車ください。
ご不明のさいは、運転士にお尋ねください。

  • バス前面の系統名、行先の表示例

    バス前面の系統名、行先の表示例

  • バスの入り口横の系統名と経由の表示例

    バスの入口横の系統名、行先、経由の表示例

ご乗車の方法

市バスは「前乗り、後降り」です。(基幹バス新出来町線のみ、「後乗り、前降り」です)

料金

大人210円、小児(6歳以上12歳未満の方)100円で、どこまで乗車されても210円均一料金の先払いです。
(基幹バス新出来町線のみ、料金は後払いになります)バスをお待ちの間に、料金、乗車券をご用意ください。
また、バス車内で一日乗車券などを販売していますので、停留所で停車中にお求めください。

料金の支払い

料金は乗車時(基幹バス新出来町線は降車時)にお支払いください。
ご家族等、複数名でご乗車の際は、先に大人の人数、小児の人数を運転士にお知らせいただくと、料金をまとめてお支払いいただくことができます。

硬貨

500円貨、100円貨、50円貨、10円貨、5円貨、1円貨が使えます。
硬貨は料金箱の硬貨投入口へ入れてください。おつりがある場合には自動的につり銭受け皿におつりが出てきます。(510円を投入する場合は、先に10円を投入してから500円を投入すると300円のおつりが出ます)

紙幣

1,000円札のみ使用できます。
紙幣挿入口へ入れてください。自動的におつりがつり銭受け皿に出てきます。
1,000円札以外の紙幣は機械が対応していませんので、できるだけ小銭のご用意をお願いします。

磁気カード乗車券(ドニチエコきっぷなどの一日乗車券)

車内でお買い求めいただいた一日乗車券などは、カード挿入口に入れてください。(裏面に日付が印字されます)
日付が印字された一日乗車券は、日付面を運転士に提示してください。

ICカード(マナカ)

ICカード(マナカ)は、料金箱上部の読み取り部にしっかりタッチしてください。
TOICA、Kitaca、PASMO、Suica、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCAもご利用いただけます。

お降りの際は

バス停留所名を、車内アナウンスと表示器でお知らせします。お降りの際には、お近くにある降車ボタンを押してお待ちください。

  • 車内表示器(LED式)

    車内表示器(LED式)

  • 車内表示器(液晶式)

    車内表示器(液晶式)

  • 降車ボタンの写真

    降車ボタン

お困りの時やわからないことがあったとき

お気軽に運転士にお尋ねください。(安全運転のため、バス停停車時などにお願いします。)
ご覧の交通局ウェブサイトでは、時刻表、乗り換え方法、のりばなどの検索ができます。
市バス・地下鉄テレホンセンターもございますのでお気軽に行き先案内や運行時刻などお問い合わせください。(電話番号:052-522-0111)

お問い合わせ先

自動車運転課
電話番号:
052-972-3869
ファックス番号:
052-972-3932